募金にご協力ください
2009年02月26日
困窮する外国籍住民の家庭や
子どもたちへ温もり❤を
滋賀県では「労働者派遣・請負事業を行っている事業所に就労している外国人労働者の
割合」が全体の6割を占め、滋賀県国際協会が今年1月に実施した「経済危機に伴う外国
人住民の雇用・生活状況調査結果」からも、約4割が失業していると報告されています。
しかしながら、高度な日本語能力が要求されたり社会的偏見があったりすることなどから
新たな就業先を見つけることは難しく、また「外国人」であるがゆえに民間賃貸住宅を借り
ることもままならない状況です。さらに、外国籍の子どもには日本人の子どもと同様の教育
の義務が課されていないために、経済的理由から不就学となる子どもも増加傾向にありま
す。
地域住民同士が助け合う心を広げていくために、募金のご協力をお願いします。募金は、
外国籍の子どもたちや困窮世帯への支援活動に使わせていただきます。
募金受付窓口
滋賀銀行 草津支店 普通157554
名義 しが外国籍住民支援ネットワーク (しががいこくせきじゅうみんしえんネットワーク)
子どもたちへ温もり❤を
滋賀県では「労働者派遣・請負事業を行っている事業所に就労している外国人労働者の
割合」が全体の6割を占め、滋賀県国際協会が今年1月に実施した「経済危機に伴う外国
人住民の雇用・生活状況調査結果」からも、約4割が失業していると報告されています。
しかしながら、高度な日本語能力が要求されたり社会的偏見があったりすることなどから
新たな就業先を見つけることは難しく、また「外国人」であるがゆえに民間賃貸住宅を借り
ることもままならない状況です。さらに、外国籍の子どもには日本人の子どもと同様の教育
の義務が課されていないために、経済的理由から不就学となる子どもも増加傾向にありま
す。
地域住民同士が助け合う心を広げていくために、募金のご協力をお願いします。募金は、
外国籍の子どもたちや困窮世帯への支援活動に使わせていただきます。
募金受付窓口
滋賀銀行 草津支店 普通157554
名義 しが外国籍住民支援ネットワーク (しががいこくせきじゅうみんしえんネットワーク)
Posted by
しが外国籍住民支援ネット
at
15:58
│Comments(
0
) │
募金にご協力を!